カスタム検索

インストール作業

再起動してしばらくすると、設定画面になります。

ここからは、マニュアルのどおりの手順になります。詳しくはそちらを参照してください。マシンの構成によって、項目の選択や、入力値は変わります。以下は、Radeonを搭載している私の場合です。

Configure keyboard
mac-jp-jisを選択
Keymap Loaded
OK
Configure Mouse
Apple Desktop Bus 1 Button Mouse (ADB)
Radeon R100 QD [Radeon 7200]
Monitor Setup
Mitsubishi RD17V
Dimension Setup
1024×768
Color Depth Setup
16bpp
Radeon R100 QD [Radeon 7200]
"radeon"driver

以上でインストーラが立ち上がる。「続ける」をクリック。

ネットワーク設定

ご自由に。

ドライブパーティション設定

用意しておいたHFSパーティション(ここでは2.5Gのhda6)を選択し、名称変更で「/」を選択。タイプ変更で「Apple_UNIX_SVR2」に変更します。

swap用(ここでは128Mくらいのhda7)は、名称変更で「swap」を選択。タイプ変更で「Apple_UNIX_SVR2」に変更します。「終了」をクリックして、「保存して終了」します。

再起動します。BootXでRamdisk sizeを16384にするのを忘れないようにしてください。上の設定の手順を繰り返し、ドライブパーティション設定で変更されているか確認して、OKなら、何もせず終了します。

パーティションの選択

マウントしたいデバイス(ここでは2.5Gのパーティション)の行のマウントポイントの欄に「/」を入力し、「フォーマット」にチェックを入れます。「フォーマット、マウント」をクリックします。「/」のパーティション番号(ここではhda6)はメモしておきましょう。

パーティション 名前 サイズ マウントポイント
/dev/hda6 / (2.1G) / フォーマット
/dev/hda7 swap (122.2M) swap mkswap

パッケージ選択

適当に選びます。Apacheは後から2.0をインストールするので、ここではインストールしませんでした。

終了したら、rootのパスワードを設定して(忘れないように!)、再起動。

BootXの設定

BootXを設定して、設定内容を保存します。

  • options...ボタンをクリックして、「Use specified RAM Disk」のチェックを外す
  • Root deviceに「/」のパーティション番号(hda6)を入力
  • More kernel argumentsにvideo=radeon:1024x768-16@70と入力(ビデオカードを挿している場合のみ、通常は空白)

Save to prefsをクリックすると、この内容で保存します。「Linux」と「Mac OS」ボタンで起動OSを選択できます。

CopyLeft 2024 Webデザインレッスン プライバシーポリシー サイト管理者に連絡